アニメ・漫画作品

スラムダンクの漫画をまとめ買いするなら漫画全巻ドットコムがオススメ!

何度も何度も読み返したくような名作漫画の代表といえば、バスケットボールを題材にした高校生の青春を描く「スラムダンク」で決まりでしょう!

 

スポーツ漫画史どころか漫画の全ジャンルの中でもこの漫画をナンバーワンに選ぶ人はたくさんいる事でしょう。

中にはまだ読んだことがない人もいるかも知れませんが、そんな人でも「スラムダンクが面白い」という噂は耳にしたことがあるのでは?

 

また、興味があってもスラムダンクには新書版と完全版と新装再編版の3つのタイプがあるのでどれを購入すれば良いか迷っている人もいるかも知れません。

 

という事で、この記事では「スラムダンク」の3つタイプの単行本の違いから、全巻まとめ買いできるオススメのサイトをご紹介。

 

 

漫画全巻ドットコムで「スラムダンク」を調べる

 

 

漫画のまとめ買いなら「漫画全巻ドットコム」がおすすめ!評判、メリットを解説!

漫画「鬼滅の刃(きめつのやいば)」を電子書籍でお得に読む4つの方法!

 

SLAM DUNKのアニメ映画化が決定(2022年)!

なんと2021年に入りスラムダンクのアニメ映画化が発表されました。

 

 

制作会社は東映アニメーション。

監督・脚本はなんと井上雄彦先生本人!

公開は2022年を予定しているそうです。

是非とも寸前で終了した全国大会編をアニメ化して欲しいですね。

映画が始まればおそらく色んなところでコミックの売り切れが起こる可能性が高いのでまとめ買いするなら早めに揃えておくのがオススメです。

 

Amazonや楽天市場は値段の高騰に注意

アニメの続きがアニメ映画かされるとすれば「鬼滅の刃」レベルの社会現象になる可能性も十分にあるだけに今後の漫画のまとめ買い需要の高騰も予想されます。

 

今後はAmazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングなどでは転売屋による全巻セットの値段の吊り上げが予想されますので、適正価格をしっかりと理解して購入する必要があります。

 

スラムダンク単行本全巻セットの適正な値段は?

では、スラムダンク全巻を購入した場合の適正価格をみてみましょう。

新書版(1〜31巻) 13,229円(税込)
完全版(1〜24巻) 24,624円(税込)
新装再編版(1〜20巻) 13,255円(税込)

 

スラムダンクは2020年の時点で新書版(1〜31巻)、完全版(1〜24巻)、新装再編版(1〜20巻)の3つのタイプで発売されています。

 

お値段でいうと新書版と新装再編版はほぼ同価格、完全版はサイズも大きいのでやや高めの値段設定となっています。

 

 

新装版、完全版、新装再編版の違い

新書版(1〜31巻)、完全版(1〜24巻)、新装再編版(1〜20巻)の漫画の内容は全て一緒なのですが、それぞれの違いについてご紹介します。

 

新書版(1〜31巻)13,229円(税込)

まず、スラムダンクが少年ジャンプの連載時に発刊されていたのが新書版のスラムダンク(1〜31巻)です。

これが一番持っている人が多いでしょう。

表紙も井上雄彦先生の絵が上達して行く過程が感じ取れて見応えあり。

アニメのエンディングシーンにもなった表紙もあるのでこの新書版にこだわりを持っている人も多いのでは?

最終巻に続く30巻の終わり方が素晴らしすぎるので、新書版で揃えたい人も未だに多いことでしょう。

漫画全巻ドットコムで「スラムダンク新書版」を調べる

 

完全版(1〜24巻)24,624円(税込)

完全版は新書版と新装再編版よりもサイズが大きいので井上雄彦先生の絵の迫力を楽しみたい人にはもってこい!

しかもジャンプの連載で巻頭カラーだったページはカラーになっています。

表紙は各キャラクターのアップのイラストなので推しのキャラクターがいる人には堪らないことでしょう。

ただし、各話の間に挟まれていたユニークな扉絵がなくなっているのは少し残念。

漫画全巻ドットコムで「スラムダンク完全版」を調べる

 

新装再編版(1〜20巻)13,255円(税込)

新装再編版は2018年に新書版のサイズですが、表紙が一新。

井上雄彦先生が描く最新のスラムダンクの絵が表紙になっていることが話題に。

さらに1巻づつのボリュームが増えて最も厚みがあるのが特徴。

本棚のスペースも多少抑えることができるでしょう。

漫画全巻ドットコムで「スラムダンク新装再編版」を調べる

 

スラムダンクは電子書籍での扱いはなし

ちなみに電子書籍で読めないかと考えている人もいるかもしれませんが、スラムダンクは井上雄彦先生のこだわりもあってか電子書籍からは発売されていません。

絶賛連載中のリアルは唯一電子書籍からも発売されています。

こちらもバスケットを題材の一つにしている名作なので是非読んでみてください。

 

 

このようにスラムダンクの単行本は3タイプで発売されており、いずれも中々の巻数があるので書店で揃えようと思うと大変。

そんな人に個人的にオススメするのがオンラインでまとめ買いのできる漫画全巻ドットコムです。

 

漫画のまとめ買いなら漫画全巻ドットコムがオススメ!

漫画全巻ドットコム

漫画全巻ドットコム」とはその名の通り漫画の全巻のみを扱う書籍サイト。

 

漫画の新品・中古・電子書籍といった3つのタイプから漫画を全巻をまとめ買いすることが出来るサイトです。

スラムダンクは2020年4月の時点で電子書籍での配信はされていませんので漫画全巻ドットコムでも単行本のみの取り扱いになります。

 

「漫画全巻ドットコム」のメリットは以下の通り。

  • 漫画全巻が適正価格で購入できる!
  • 中古や電子書籍でも購入できる!
  • 5%〜最大12%のポイント還元!
  • 購入した全冊分のクリアカバーがついてくる!
  • 全巻まとめ買いならプレゼントにもピッタリ!
  • ネットだから購入が楽!

このサイトでスラムダンクを購入すれば、新書版、完全版、新装再編版の全てのタイプの新品が適正価格で購入可能!

 

さらに漫画全巻ドットコムなら購入した全冊分のクリアカバーがついてきます!

 

バスケットボールに詳しくない人でも夢中で読めてしまうところがスラムダンクのすごいところ、全巻まとめ買いなら誕生日などのプレゼントにもピッタリです。

既に完結している名作なので、中途半端に終わって相手に続きを購入させる手間もかけません

 

また、ネット購入なら書店で何十冊もまとめて購入して家まで持って帰る必要なし!

全巻家まで届けてもらってあとは楽しむだけです!

 

漫画全巻ドットコムで「スラムダンク」を調べる

 

 

高ポイント還元も魅力

また、漫画全巻ドットコムは購入金額に応じて5%〜最大12%のポイントが還元。

スラムダンクの場合は新書版と新装再編版が10%

完全版が最大の12%のポイントが還元されます!

漫画を沢山買う人ほど得するサイトだからこその高ポイント還元です!

 

さらに安い中古(古本)もあります

さらにお安く購入したい人のために中古も扱っているところも漫画全巻ドットコムのすごい所。

新書版の中古なら1巻〜31巻で9,880円(税込)で、完全版なら19,280円(税込)で扱っていることもあります。

状態にもより中古の値段は多少変動しますが、少しでも安く購入したい場合は中古を狙ってみるのも良いでしょう。

 

漫画全巻ドットコムで「スラムダンク新書版の中古」を調べる

漫画全巻ドットコムで「スラムダンク完全版の中古」を調べる

 

スラムダンクを漫画全巻ドットコムで買うデメリットは?

漫画全巻ドットコムでスラムダンクを購入する上で考えられるデメリットは2つ。

まずはまとめ買いサイトなので1巻単位では購入できないこと。

もう一つは、人気作品なので入荷待ちになる可能性があることでしょう。

一応入荷時期は商品ページに「○月中旬より発送予定」といった感じで記載されているので確実に全巻揃えたい場合は多少待つとしても漫画全巻ドットコムが一番安心なんじゃないかと思います。

漫画全巻ドットコムで「スラムダンク」を調べる

 

 

アニメ映画化が発表されたので今後Amazonや楽天市場、Yahoo!ショッピングなどでは転売屋による値段の吊り上げが予想されますので注意しましょう。

適正価格で購入できるのであればそちらで購入するのもありでしょう。

スラムダンクを大人買いするなら漫画全巻ドットコムで決まり!

という事で漫画全巻ドットコムでスラムダンクを全巻まとめ買いするという案を紹介させて頂きました。

まだスラムダンクを読んだことがない人は、是非漫画史に残る傑作をまとめて読むという贅沢をする事をオススメします。

きっと素晴らしい漫画体験になるはずですよ!

 

漫画全巻ドットコムで「スラムダンク新書版」を調べる

漫画全巻ドットコムで「スラムダンク完全版」を調べる

漫画全巻ドットコムで「スラムダンク新装再編版」を調べる

 

漫画のまとめ買いなら「漫画全巻ドットコム」がおすすめ!評判、メリットを解説!

漫画「鬼滅の刃(きめつのやいば)」を電子書籍でお得に読む4つの方法!

名探偵コナンの単行本をまとめ買いするなら漫画全巻ドットコムがオススメ!

SPY×FAMILY(スパイファミリー)が面白い!お得に漫画を読む方法をご紹介!

スポンサーリンク