※このページで紹介している情報は2019年10月時点のものになります。最新の情報はU-NEXT公式にてご確認下さい。
「この世界の片隅に」は、2016年にこうの史代さんの原作を片渕須直監督によって映画化されたアニメ劇場作品です。
映画『この世界の片隅に』特報
劇場アニメこの世界の片隅に
女優の「のん(能年玲奈)」が主人公の「北条すず」を演じており、呉弁を完璧に使いこなすなどその素晴らしい声優ぶりも話題になりました。
というわけで、この記事では「この世界の片隅に」を合法で無料視聴する方法や、あらすじ、作品の口コミなどについてまとめましたので参考にしてみてください。
配信期限が迫っている作品もあります。
また、無料期間もいつまで続くかわかりませんのでお早めにお試しください。
※31日の無料体験期間に解約しても違約金はかかりません。
アニメ映画「マイマイ新子と千年の魔法」のフル動画を無料で視聴する方法
目次
「この世界の片隅に」が見られる動画配信サービスは?
U-NEXT | Hulu | Amazonプライムビデオ | FODプレミアム | dTV | |
この世界の片隅に(2016) | ◎ | × | ◎ | × | ◯ |
◎:無料(ポイント利用を含む)
◯:レンタル
×:配信していない
※2019年 10月の配信状況となります。
2019年10月の段階で「この世界の片隅に」が無料で視聴出来る主な動画配信サービスはU-NEXTとAmazonプライムビデオの2つ。
ともに無料体験登録をする事によって無料で視聴が出来るようになります。
dTVはレンタル動画になってしまうので400円〜500円かかってしまうのでオススメはU-NEXTかAmazonプライムビデオと言えるでしょう。
特にオススメはU-NEXT!
「この世界の片隅に」を製作した片渕監督のその他の監督作品「マイマイ新子と千年の魔法」や「名犬ラッシー」、脚本を務めた「劇場版:名探偵ホームズ」なども無料体験期間に見放題なので「この世界の片隅に」にハマった人には非常にオススメです。
また片渕監督は「ブラックラグーン」というアニメの監督もしており、「この世界の片隅に」とは毛色がかなり異なるハードなアクションアニメシリーズ作品でありますが、U-NEXTならこちらも無料体験期間で視聴出来ます。
能年玲奈さんが主演を務めた「海月姫」も見る事が出来ちゃいますよ!
「この世界の片隅に」を無料で視聴したい場合はU-NEXTの31日間無料体験に登録してみましょう。
配信期限が迫っている作品もあります。
また、無料期間もいつまで続くかわかりませんのでお早めにお試しください。
※31日の無料体験期間に解約しても違約金はかかりません。
「この世界の片隅に」のフル動画を視聴するならU-NEXT!

なぜU-NEXTがお得なのか?
その他の理由はこちら
- 31日間の無料トライアルがある!
- 9万本以上の作品が見放題!
- 電子書籍も読める!
- スマホやタブレットでの視聴も可能
- 無料期間に付与される600ポイントで有料動画も見られる!(最新作など)
31日間の無料トライアルでは9万本以上の作品が見放題になるのはもちろん、無料体験時に付与される600ポイント(600円)を利用して有料動画(主に新作や準新作)も観る事が可能になります。
スマホやタブレットでの視聴も可能
U-NEXTならスマホやタブレットなどいろんなデバイスで動画が楽しめちゃいます。
いつでもどこでも「すずさん」とあえちゃいますね。
U-NEXTの登録手順やさらに詳しい情報は下記のページを参考にしてみてください。
>>U-NEXTのメリットとは?無料体験や料金、ポイント、登録に関する疑問を詳しく解説!
配信期限が迫っている作品もあります。
また、無料期間もいつまで続くかわかりませんのでお早めにお試しください。
※31日の無料体験期間に解約しても違約金はかかりません。
「この世界の片隅に」のあらすじ

この世界の片隅に(2016)
18歳のすずさんに、突然縁談がもちあがる。
良いも悪いも決められないまま話は進み、1944(昭和19)年2月、すずさんは呉へとお嫁にやって来る。呉はそのころ日本海軍の一大拠点で、軍港の街として栄え、世界最大の戦艦と謳われた「大和」も呉を母港としていた。
見知らぬ土地で、海軍勤務の文官・北條周作の妻となったすずさんの日々が始まった。夫の両親は優しく、義姉の径子は厳しく、その娘の晴美はおっとりしてかわいらしい。隣保班の知多さん、刈谷さん、堂本さんも個性的だ。
配給物資がだんだん減っていく中でも、すずさんは工夫を凝らして食卓をにぎわせ、衣服を作り直し、時には好きな絵を描き、毎日のくらしを積み重ねていく。ある時、道に迷い遊郭に迷い込んだすずさんは、遊女のリンと出会う。
またある時は、重巡洋艦「青葉」の水兵となった小学校の同級生・水原哲が現れ、すずさんも夫の周作も複雑な想いを抱える。1945(昭和20)年3月。呉は、空を埋め尽くすほどの数の艦載機による空襲にさらされ、すずさんが大切にしていたものが失われていく。それでも毎日は続く。
そして、昭和20年の夏がやってくる――。この世界の片隅に公式サイトより引用
キャストとスタッフ
「この世界の片隅に(2016)」のキャストとスタッフを見てみましょう。
- 北條(浦野)すず/のん
- 北條周作/細谷佳正
- 黒村晴美/稲葉菜月
- 黒村径子/尾身美詞
- 水原哲/小野大輔
- 浦野すみ/潘めぐみ
- 白木リン/岩井七世
- 北條円太郎/牛山茂
- 北條サン/新谷真弓
- 浦野十郎/小山剛志
- 監督/片渕須直
- 原作/こうの史代
- アニメーション制作/MAPPA
- 音楽/コトリンゴ
- 脚本/片渕須直
「この世界の片隅に」の口コミと評価は?
とうわけで「この世界の片隅に」の口コミをTwitterから拾ってみました。
いい映画だなぁっていうのはなんか変かもしれないけど、多分もう5回以上は見てる映画。歴史の話には出てこない、戦時中の一人ひとりのこういう体験の先に自分達が生きてるんだよなぁってことをすごく考えさせられる映画です。アニメ映画だけどすごくリアリティを感じる。#この世界の片隅に
— Achi 阿知和真吾 (@Achi_wilder) August 3, 2019
この映画のすごいところは、観終わったあとからあとから、とめどなくいろんな思いがわきだしてくるとこ。
平和とか大きな言葉じゃなくて、まずは近くに隣にいる人を大切にしようという気持ちを思い出させてくれるとこ。
#この世界の片隅に— 山田るま@全日本だるま研究会公式キャラクター (@yamada_ruma) August 3, 2019
火垂るの墓みたいなのを想像してて避けてたけど、やっと決心して観た。見てよかった。人間的で温かさがあった。漫画も読んでみたい #この世界の片隅に
— マロスキー (@mloskyi) October 15, 2019
おばあちゃんが遊びに来られてます。
今日は家でゆっくりして、
「この世界の片隅に」を見て過ごされています。ものすごく感動されてます。#この世界の片隅に pic.twitter.com/y1gjzzCUVC
— 遊馬(あそま)しいし YumaYumacraft (@gojiking4) October 8, 2019
私の小さな頃に母がよく『呉の話』 をしてくれた。『白い病院船が呉湾に入ってくると父親が帰ってきた!と嬉しかった』と言う話。この世界の片隅に、を観ると、母の話の呉湾がそのまま映像で見える気がする。亡き母はすずさんと同世代。この映画一緒に見たかった。母の青春の呉。#この世界の片隅に
— kanae@国境無き猫もふ団 (@Cathy215) August 3, 2019
戦時中の人々の生活に焦点を当てた今作、
祖父母から聞かされていた話とリンクするような当時の生活の風景のリアリティが魅力でもあり、実際多くの人がこの作品のそういったところに引かれているようです。(実際私もそうでした)
原作の素晴らしさと片渕監督の徹底したリサーチの賜物と言えますが、これがこの作品が年代問わずに愛される理由の一つと言えるでしょう。
映画「この世界の片隅に」の海外の反応。「さらにいくつもの〜」は劇場で見るべき理由
配信期限が迫っている作品もあります。
また、無料期間もいつまで続くかわかりませんのでお早めにお試しください。
※31日の無料体験期間に解約しても違約金はかかりません。
「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」の劇場公開も決定
多くの人が劇場で見る事を進める「この世界の片隅に」
私も例外ではなく、必ず知り合いには一度は劇場で見る事をおすすめしておりましたが、今では公開されている映画館は全国でもわずかしかありません。
中には劇場で見とけばよかった…という人もきっといる事でしょう。
そんな人に朗報。
2019年12月20日には2016年に公開された劇場版では描かれなかったリンさんとの友情を描いた話など、原作のシーンを新たに追加した「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」の公開が決定しています。
映画『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』予告編
劇場アニメこの世界の片隅に
原作も読んでいる人ならご存知あろう、桜の木の上のシーンなど2016年版には描ききれなかった名シーンが見られそうです。
こちらは是非劇場でご覧になってください!
映画「この世界の片隅に」の海外の反応。「さらにいくつもの〜」は劇場で見るべき理由
いつでも見たい人は動画配信サービスで
というわけで、いつでも思いついたときに視聴したい!という人には今回ご紹介したように動画配信サービスが非常にオススメです。
U-NEXTならスマホやタブレットでも視聴ができるので、いつでもどこでもすずさんに会う事が出来るでしょう。
口コミで広がった今作、まだ「この世界の片隅に」を見た事のない人にスマホやタブレットでみせてあげても良いかもしれませんね。
※映画の情報は2019年 10月の配信状況となります。
※動画配信サービスで配信されている作品は配信の期限が設けられているのでいつまでも観られるとは限りません。
「見たい!」と思ったときに是非無料体験で視聴しちゃいましょう。
配信期限が迫っている作品もあります。
また、無料期間もいつまで続くかわかりませんのでお早めにお試しください。
※31日の無料体験期間に解約しても違約金はかかりません。
アニメ映画「マイマイ新子と千年の魔法」のフル動画を無料で視聴する方法