ABCテレビの人気番組「探偵!ナイトスクープ」
視聴者から募集した依頼をスタジオ(探偵局)の探偵達(主にお笑い芸人)が投稿者と共に真相を究明、解決していく番組としておなじみです。
そんな「探偵!ナイトスクープ!ですが、2019年11月22日の放送をもって2代目局長である西田敏行局長が降板し、新局長としてダウンタウンの松本人志さんが選出。
11月29日の放送から松本局長として初登場し話題になっています。
松本人志さんが局長に選ばれたことはネットでも賛否両論で、
「さらに面白くなりそう!」と言った意見から、「これまでのナイトスクープの空気感が変わってしまうかも…」と言った不安まで多種多様のリアクションがみられました。
というわけで、この記念すべき松本人志新局長へ対する視聴者の評判はいかなるものだったのか?
SNSからその反応を紹介したいと思います。
探偵ナイトスクープ、グランドアカデミー大賞受賞作を紹介!動画を見るには?
「なぎスケ!」の動画を無料で見る方法!「ぷっすま」コンビが復活!
目次
松本人志局長の初就任の探偵ナイトスクープの口コミ、評判は?
ここからは松本人志新局長就任後の初放送でのツイッターでの反応をまとめてみましたのでご紹介します。
松本局長のナイトスクープ
思ってた以上にしっくりきた#ナイトスクープ— チューズ (@a9994ac6186c43e) December 1, 2019
昨日、放送された探偵ナイトスクープ。松本さんが新局長に就任しての初回でしたが、ご本人曰くのグスグス感とコメントするところやボケを入れて会場を沸かしてくれるのはさすがと思いました🤣楽しみが増えました😃
#探偵ナイトスクープ#松本人志#キダタロー#増田沙織#ABCテレビ pic.twitter.com/y9tanuAf4B— ☆マドモアゼルDOLLY☆ (@5kiiZlAHLjjhF5S) November 30, 2019
松本新局長のナイトスクープおもしろすぎるぅぅ😽💓
— あすか (@0517Asuka) December 1, 2019
録画しておいた探偵ナイトスクープを観た。松本局長の初収録分。
面白かった。
結論 ナイトスクープは面白い。— hat@(うっ・・・。)🕊 (@crazyhatgame) December 1, 2019
ナイトスクープの松本人志・新局長就任回…徐々に慣れていくのかな?(新局長と新秘書が
— カボチャ (@jocx_tv_kawada_) November 30, 2019
昨日の探偵ナイトスクープで松本新局長の第1回目からの出だしめっちゃおもろかった笑笑あれはよかったな。
— Mishika0214 (@YuarYyjIzfplyYD) November 30, 2019
松本人志3代目局長になった、探偵!ナイトスクープを見た。「初回だし、まぁ、こんなもんか」って感じだったけど、これから松本色が強くなっていくのかな。それはそうと、細かいことを言うけど、小ネタ集に出てきたチワワ、太り過ぎて気道が圧迫されているみたいで心配になった。早死にしそう…
— メイト (@huku1207) November 30, 2019
松本局長のナイトスクープを視聴。まだまだ慣れない部分もあるが、番組のフォーマット自体は変らないのでそんな違和感なく見れた。
— ネコタモさん (@telebisan) November 30, 2019
ナイトスクープの評判見ると松本局長は予想通り上岡局長と西田局長の中間みたい。
どう表現すればいいかわからないけど、厳しいけど優しい。— 夕焼けアイスティー (@KiraU10) November 30, 2019
松本局長初回のナイトスクープ、依頼がつまらんかったなー。
結局は局長のコメントに助けられて笑いになってたけど、ナイトスクープはそういう番組じゃないやろ。— だいち (@kanpaku727) November 30, 2019
松本局長が巧みなボケをすると、探偵たちが勢いよくツッコミをしている場面が沢山あった。
澤部さんや竹山さんや橋本さんの持ち味を活かせてる感じがする令和版探偵ナイトスクープ!
面白くなりそうだ😁#探偵ナイトスクープ #松本人志— リックℜ (@rikkuA124) November 30, 2019
松本人志局長の探偵ナイトスクープ、
違和感が強烈!
どのくらいで慣れるかな笑— おかわり@前半終了! (@Okawari_Channel) November 30, 2019
松本局長の探偵ナイトスクープみました。
これから慣れていこうとおもいます。— 🌷あゆたたた🌷 (@ayutatata) November 30, 2019
松本人志局長の初回。番組に馴染んでないことを逆手にとって番組を進行していた。
VTRが終わってCMにいく前に、いつもは探偵がコメントで笑いをとるのだが、今回は松本局長が全部もっていってたw#ナイトスクープ
— よっしー世之介@愛好家 (@yossiiyonosuke) November 30, 2019
松本人志局長就任後の「探偵!ナイトスクープ」動画を無料で視聴する方法!
松本局長になったことにより感じた初回の変化は?
ということで口コミをいくつか集めてみました。
まず、賛否分かれるうち否は「松本人志だから見ない」「〜だから嫌」と言った意見がほとんど。
ただ、こういった意見は視聴前から人で選んで内容で判断していないと感じたのであえて選びませんでしたが、番組に愛着があり興味を持って視聴した人は、まだ見慣れないといった意見はあれど新局長に対してはそれほど悪い印象は持っていないように感じました。
松本人志になったから久々に見てみたと言った意見も結構あり、かつての視聴者を引き戻したり、新たな層を取り込むことも中々うまくいってるようです。
内容的にはカンペ丸読みの口上、秘書や探偵の絡みなど、スタジオにおいては松本新局長の緊張感や振る舞いを楽しむような初回の放送だったと思います。
まだ本人もVTRあけの反応に恥ずかしさを感じている様子、上岡さんや西田さんのような大物感を自らは出さず、局長ながら謙虚に番組をリスペクトする姿勢を示せていたのは個人的には好印象でした。
松本局長になったことによる変化としては、やはり笑える依頼に対する目線は西田局長より手厳しいように感じたので、依頼に対していい意味でテコ入れが行われることに期待したいところです。
ただイマイチなネタでもVTR明けにネタとして拾えて笑いに変えられるところはさすがダウンタウンの松本人志と言ったところ。
好き嫌いはあると思いますが、この辺の番組に笑いを添えるサポート力は過去の局長にはなかったスキルですし、番組の新たな色となることでしょう。
依頼内容に変化?
番組自体の変化としては、3つの依頼内容が全てコメディだったのも番組の変化としては注目すべき点。
西田局長時代のナイトスクープは3つの依頼のうち感動系を1本、多い時には2本は挟むこともあったのですが、今回は初回から3本ともコメディ寄りの依頼で固めてきたのは明らかな番組の意思表示なんじゃないかと思います。
これは西田局長が降板した理由とも重なりますが、西田局長により増えた湿っぽい笑いから初期ナイトスクープの乾いた笑いの比率を増やすという方針転換が行われているのでしょう。
番組で乾いた笑いと湿っぽい笑いの比率を50:50にすると言っていたように、西田局長により増えた感動できる湿っぽい笑いが完全になくなることはないでしょうがこれからのナイトスクープの変化を感じさせる内容に感じました。
過去の記事での述べたのですが、こういった番組の依頼内容の変化は、乾きの笑いから湿っぽい笑いの比率が増えた上岡局長から西田局長への移行でも起こっていることなので、今回も依頼者が主役というナイトスクープらしさを維持しながら独自の変化をしていくのではないかと思います。
探偵ナイトスクープ新局長は松本人志!番組の雰囲気は必ず変わる覚悟をしとこう。
松本人志局長の初就任の探偵ナイトスクープを見る方法は?(見逃し配信)
松本人志局長初就任となった11月29日の放送はTVerで放送から1週間の間無料で視聴することが可能。
新局長として…
#松本人志 さんが登場‼️「見逃した😱」
「まだ見られてない‼️」
「もう一度見たい😆」
という方…新たな『ナイトスクープ』の姿を
何度でもご覧ください😊#探偵ナイトスクープ#新局長 #松本人志 #ようこそナイトスクープへhttps://t.co/BL0z4UPrmZ— 探偵!ナイトスクープ【公式】 (@abc_knightscoop) November 29, 2019
12月7日(土) 00:12に配信終了になるので、見逃してしまった人は観られるうちに視聴しちゃいましょう!
過去のナイトスクープはアマゾンプライムビデオで視聴しよう!
中にはすでに西田局長のナイトスクープが恋しくなっている人もいるかと思いますが、そんな人にオススメする過去のナイトスクープの視聴方法は2つ!
1つ目は探偵!ナイトスクープのDVDを購入する方法!
上岡局長から西田局長まで、過去のナイトスクープを代表する名作が収められているのでこれを持っておけば笑いに困ることはないでしょう。
探偵ナイトスクープの視聴者が選ぶ神回ベスト10の動画を見る方法は?
2つ目はアマゾンプライムビデオで配信されている過去の放送を視聴する方法!
アマゾンプライムビデオでは2010年から2018年までに放送されたた中から数百回分の依頼を配信中!
年会費4,900円のプライム会員になる事でこの数百回分の放送回が無料で視聴出来るようになります。
Amazonプライムビデオなら30日の無料お試し体験も付いているので期間中は無料で視聴することが可能!
30日以降は年会費4,900円、もしくは月額500円がかかりますので無料で視聴したい場合はお試し期間終了前に解約してしまえば違約金もなく視聴することが可能です。
※30日間の無料体験中に解約してもお金は一切掛かりません。
全て西田局長時代の作品なので西田局長時代が好きな人にはピッタリのサービスですよ。
アマゾンプライムビデオに関する詳しい解説は下記の記事を参考にしてみてください。
Amazonプライムビデオのメリット、無料期間や料金、登録・解約方法などを徹底解説!
追記:アマゾンプライム内のチャンネルである大阪チャンネルセレクトで松本人志局長の探偵ナイトスクープの配信が始まりました。
詳しくは松本人志局長就任後の「探偵!ナイトスクープ」動画を無料で視聴する方法!をご覧ください。
まとめ
ということで評判を集めてみた松本局長の初回のナイトスクープ。
局長が変わったことによるスタジオの初回独特の雰囲気ということもあり、これが松本人志局長の色のナイトスクープと言い切ることはまだまだできる段階ではありませんが、変化の片鱗は感じ取れるような内容だったんじゃないかと思います。
ここから新体制のナイトスクープがどの様に展開していくのか、個人的には楽しみで仕方がありません!
探偵局は走り出しました!
新生松本探偵局業務開始!
今までとは一味違う依頼も始めてます!探偵ナイトスクープ。 pic.twitter.com/q7Uhw3VPif
— カンニング竹山 (@takeyama0330) November 8, 2019
※30日間の無料体験中に解約してもお金は一切掛かりません。
探偵ナイトスクープの神回6選【爆笑編】視聴できる動画配信サイトも紹介。
探偵ナイトスクープの神回5選【感動編】Amazonプライムで視聴しよう
千鳥「相席食堂(シーズン1)」の神回6選!動画をみる方法は?【Amazon】