バラエティ番組

「いろはに千鳥」の動画を無料で視聴する方法。配信しているサービスは?

※このページで紹介している情報は2020年2月時点のものになります。最新の情報はAmazonプライムビデオ公式にてご確認下さい。

 

今飛ぶ鳥を落とす勢いの人気を誇る岡山が生んだ人気お笑いコンビの「千鳥」

テレビで見ない日はないほどの人気を誇っている大二人ですが、その人気の秘密には二人がメインで出演している番組がどれも面白いところにあるでしょう。

最近では二人が進行を務める「相席食堂」の人気も凄まじいですね。

 

そんな絶頂な二人ですが、テレビ埼玉県にローカルの冠番組を持っています。

その名も「いろはに千鳥」


「いろはに千鳥」とは二人が街ブラロケをしながら、いく先々で「いろはカルタ」を完成させていくという内容の番組。

 

関西では「千鳥と言えばロケ芸人」といわれるくらいの実力派なのですが、この関東ローカルの番組でもその実力が存分に発揮されており、千鳥ファンからは非常に評価の高い番組です。

千鳥ファンにとっては必ず見ておかなければならない(見ておいた方が良い)作品と言っても良いでしょう。

 

ということで、この記事では、千鳥の「いろはに千鳥」の動画を無料で視聴出来る動画配信サービスご紹介したいと思います。

 

Amazonプライムビデオで「いろはに千鳥」を見る
※無料体験期間に解約しても違約金はかかりません

 

千鳥「相席食堂(シーズン1)」の神回6選!動画をみる方法は?【Amazon】

 

いろはに千鳥の口コミ・評判

いろはに千鳥のツイッターでの評判を集めてみました。

 

 

「いろはに千鳥」は神回がたくさん!

千鳥の相席食堂といえば「神回」がたくさんあることでも有名ですが、いろはに千鳥にも負けないくらいの「神回」がたくさんあります。

  • 武将様回
  • 卓球回
  • アドベンチャーつるべ回
  • ももクロ回
  • トランポリン回
  • ロングインタビュー回
  • 犬の心押見回
  • 厨房市場回
  • ソラシド本坊回
  • モリテーラー回

などなど、千鳥自らがロケに出ている分、相席食堂よりもさらに”千鳥成分”が強いので千鳥ファンには非常にオススメ!

複数本撮りは当たり前だった関西ローカルで養われた才能を関東ローカルでも存分に発揮しています。

まさに、千鳥の真骨頂が見られる番組ですよ!

 

いろはに千鳥を視聴できる動画配信サービスは?

2020年2月の段階で、「いろはに千鳥」が視聴できる動画配信サービスはAmazonプライムビデオTSUTAYADISCUS(TSUTAYA宅配レンタル)の二つ。

人気のhuluやNetflixでは配信されていませんのでご注意を。

Amazonプライムビデオ

Amazonプライムビデオでは、2017年に放送されたいろはに千鳥から10エピソードが視聴可能(1エピソード22分)。

プライムビデオは、既にAmazonプライム会員なら無料で視聴可能。

プライム会員じゃない場合は、年会費4,900円(もしくは月額500円)のAmazonプライム会員になることでAmazonプライムビデオを視聴できるようになります。

 

また、プライム会員には30日間の無料体験期間があります。

無料体験期間中は「いろはに千鳥」を含む対象の動画が無料になるので、お金を一切かけたくない場合は無料期間内に視聴して解約してしまえば実質無料で視聴することも可能。

 

無料期間である30日間を過ぎると自動的に更新され月額料金500円(税込)か、年会費4,900円(月額料金か年会費かは登録時に選べます)が請求されるようになるので、プライム会員を継続する気がない場合は30日以内に解約しましょう。

 

Amazonプライムビデオのメリット、無料期間や料金、登録・解約方法などを徹底解説!

 

Amazonプライムビデオはいろはに千鳥以外にも「相席食堂」や「千鳥のニッポンハッピーチャンネル」、「千鳥のぼっけえTV!」、「今ちゃんの実は」など千鳥のその他の出演番組も充実。

Amazonプライムビデオで「いろはに千鳥」を見る
※無料体験期間に解約しても違約金はかかりません

 

 

大阪チャンネルセレクト

Amazonプライムビデオを視聴している人は、さらにプラムビデオのチャンネルの一つである大阪チャンネルセレクトに登録することで2018年に放送された「いろはに千鳥」から10エピソードが視聴可能になります。

こちらも7日間の無料体験登録が付いていますので、その期間内に視聴すれば実質無料。

継続する場合は月額407円かかります。

大阪チャンネルセレクトを利用するにはあらかじめAmazonプライムに登録している必要があります。

詳しくは「大阪チャンネルセレクト」の登録、解約方法「大阪チャンネル」との違いを解説!の記事をご覧になってみてください。

 

\大阪チャンネルセレクトを利用するにはプライム会員登録が必須です/30日間無料でAmazonプライムビデオを使ってみる

プライムビデオのホームから検索「大阪チャンネルセレクト」で大阪チャンネルセレクトの
登録画面へ行くことができます。

※無料体験期間に解約しても違約金はかかりません

 

TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)

3つ目はTSUTAYAの宅配レンタル「定額レンタル8プラン」を使う方法です。

TSUTAYAの宅配レンタルなら「いろはに千鳥」のDVDが全27本ラインナップ!

1本につき4〜5エピソードが収録されています。

 

「定額レンタル8プラン」は通常月額2,052円(税込)のサービスですが、こちらも30日間の無料お試し期間があるので無料期間内は無料でご利用が可能です。

※もしくは「動画見放題&定額レンタル8プラン」月額2,659円(税込)でも可。

他のプランでは無料お試しは出来ません。

 

「定額レンタル8プラン」は月8枚まで新作・旧作借り放題(残った場合は8枚まで翌月持ち越し)

2枚1組で発送されます。

自宅まで届けてくれるのでTSUTAYAに行く必要がありません。

 

DVD/CDを観終わったら、透明ケースにディスクを戻し、届いた封筒に入れて、2枚1組(2枚同じ封筒)で郵便ポストに投函する仕組みです。(送料はかかりません)

 

なお無料お試し期間中、新作はレンタル対象外です。

※無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となりますので継続する気がない場合はお試し期間内にしっかりと解約しておきましょう。

※返却が完了されるまで3~5日かかるので、プランを継続する気がない場合はお試し期間内でも期間に余裕を持って返却するようにしましょう。

※いろはに千鳥の扱いがあるのはTSUTAYAの宅配レンタルのみ、TSUTAYA TVでは配信されていないので注意しましょう。

「いろはに千鳥」を無料お試し期間後も継続的に視聴するのであればTSUTAYA宅配レンタルの方が作品数は多いです。

 

30日間無料でTUTAYA DISCASを試す
※無料体験期間に解約しても違約金はかかりません

 

千鳥好きなら必見です!

ということで「いろはに千鳥」をご紹介させていただきました。

AmazonプライムビデオもTSUTAYA宅配レンタルも無料お試し体験期間があるので無料で楽しみたい場合は二つのサービスをハシゴするのもありでしょう。

テレビ埼玉の番組ということで視聴したことがない人も多いかもしれませんが、千鳥の出演している面白い番組が見たいのであれば「いろはに千鳥」はハズせません。

是非、動画配信サービスを利用して「いろはに千鳥」を視聴してみましょう!

 

Amazonプライムビデオで「いろはに千鳥」を見る

30日間無料でTUTAYA DISCASを試す

※無料体験期間に解約しても違約金はかかりません

 

千鳥「相席食堂(シーズン1)」の神回6選!動画をみる方法は?【Amazon】

千鳥「相席食堂」青田買いスペシャル2019夏のフル動画を無料で視聴する方法!2018は見れる?

探偵ナイトスクープの神回6選【爆笑編】視聴できる動画配信サイトも紹介。

野性爆弾のザ・ワールド チャネリングの動画を無料で視聴できる方法を紹介!

 

※このページで紹介している情報は2020年2月時点のものになります。最新の情報はAmazonプライムビデオ公式にてご確認下さい。

スポンサーリンク