VOD

HuluをFire Tv Stickを使ってテレビで視聴しよう!アプリのダウンロードの手順まで

日テレ系ドラマやバラエティ、さらには海外ドラマや映画まで月額993円(税別)で完全見放題で楽しめる動画配信サービスのHulu。

 

ドラマやバラエティの見逃し配信などをスマホやパソコン、タブレットで視聴を楽しんでいる方は結構多いのではないでしょうか?

 

ところで、このHuluがテレビでも視聴できるのをご存知でしたでしょうか?

 

それにはHuluをはじめとした動画配信サービスをテレビで視聴するためのデバイスであるFire Tv Stickを使います。

この記事ではそのFire Tv Stickを使ってHuluをテレビで視聴する手順を解説。

 

テレビドラマやバラエティの見逃しは是非テレビで楽しみましょう。

 

Fire Tv Stickを使ってNetflix(ネットフリックス)をテレビで視聴する方法。

Huluのサービスを徹底解剖!無料トライアルから、お値段比較、解約方法まで紹介!

 

目次

Hulu対応のテレビならFire Tv Stickは必要なし

Fire Tv Stickを購入する前にチェックしておくべき事として、お使いのテレビがHuluに対応しているか調べておきましょう。

Hulu対応のスマートテレビならわざわざFire Tv Stickを購入する必要はありません。

また、ご自身のテレビがスマートテレビじゃない場合はFire Tv Stickの他にも下記のようにプレイステーション4といったゲーム機や対応のブルーレイレコーダーを使う方法もあります。

  1. Hulu対応のテレビで視聴する
  2. プレーステーション4などゲーム機を使って視聴する
  3. 対応ブルーレイレコーダーで視聴する
  4. Fire Tv Stick、Chromecastなどのメディアストリーミング端末を利用する

この記事では価格的にも操作的にも最も万人にオススメできるFire Tv Stickを使った視聴法をご紹介。

上記の①〜③に当てはまらないのであれば、是非Fire Tv Stickを購入してテレビでHuluを視聴してみましょう。

 

ちなみにHuluをFire Tv Stickを使ってテレビで視聴する際の料金はFire Tv Stickを購入するお金だけで追加料金はかかりませんのでご安心を。

 

Chromecastについては下記の記事を参考にしてみてください。

 

 

Huluを視聴するにはHuluに登録していることが必須条件です。

まだHuluに加入していない場合は是非この機会に登録しておきましょう。

2週間無料でHuluを使ってみる

※14日の無料体験期間に解約しても違約金はかかりません。

無料期間終了後は月額993円かかります。

 

Fire Tv Stickの種類と価格

まだFire Tv Stickを購入していない人は事前に手に入れておきましょう。

Fire Tv Stickは現在以下の3モデルが発売されています。

Fire Tv StickFire Tv Stick 4KFire Tv Cube
4,980円6,980円14,980円

 

基本的にHuluをテレビで視聴することだけが目的なら、Fire Tv StickFire Tv Stick 4Kを購入しておけば充実した動画鑑賞が楽しめることでしょう。

簡単に説明すると価格が高いほど機能とデータの処理速度などが上がっています。

 

それぞれのご自身にぴったりのFire Tv Stickについて、しっかりと理解した上で購入したい場合は下の2記事を参考にしてみてください。

 

また、Fire Tv Stickの販売店やオススメの購入方法について知りたい場合は下記の記事をご参考にしてください。

 

Hulu以外の動画配信サービスにも対応

また「Fire Tv Stick」はHulu以外の人気動画配信サービスに対応。

定額制の主要な動画配信サービス

  • Amazonプライム・ビデオ
  • Netflix(ネットフリックス)
  • Hulu(フールー)
  • U-NEXT(ユーネクスト)
  • FODプレミアム
  • dTV(ディーティヴィー)
  • Paravi(パラビ)
  • Disney THEATER(ディズニーシアター)
  • dアニメストア
  • DAZN(ダゾーン)
  • バンダイチャンネル

などなど…

基本無料の主要な動画サービス

  • YouTube(ユーチューブ)
  • TVer(ティーバー)
  • AbemaTV(アベマティーヴィー)
  • GYAO!(ギャオ)
  • niconico(ニコニコ)
  • Twitch

などなど…

Hulu以外にも対応の動画配信サービスをご利用している場合は是非一緒にテレビで視聴しちゃいましょう。

 

Huluをテレビで視聴する手順(アプリをダウンロードしてログイン)

ここからはFire Tv Stickを購入した後に行うHuluのアプリをダウンロードしてテレビで視聴するまでの手順を解説していきます。

 

なお、それ以前に行っておくFire Tv Stickのテレビへの接続方法、セットアップに関してはFire TV Stickの使い方、4Kとの比較、設定方法、アプリのダウンロードを徹底解説!の記事で解説していますのでそちらを済ませてからこの記事を読み進めて下さい。

 

では、以下よりHuluのアプリをダウンロードしてテレビで視聴するまでの手順を解説します。

 

上記リンクで解説しているFire Tv Stickのテレビへの接続とfire tvのセットアップが完了したら、お次はテレビでHuluを視聴するためにアプリをダウンロードしましょう。

 

FireTvのセットアップの流れでもダウンロードする機会がありますが、fire tvのホームからも検索を使ってダウンロードできます。

 

虫メガネの検索欄からHuluのアプリを検索。

アレクサ対応なら音声認識ボタンを押しながら「アレクサHulu開いて」で探してもOK。

検索欄で「Hulu」と打ち込みましょう。

 

下の画像のようにHuluのアプリが表示されたらカーソルを合わせて決定キーを押して選択

 

決定キーを押して開いたページからHuluをダウンロードしましょう。

表記が「開く」に変わったらダウンロード完了。

 

 

「開く」を選択するとHuluが起動して下のページが開きます。

すでに会員登録している人はログインを選択しましょう。

まだ、会員登録していない人は新規登録からご登録ください。

パソコンから会員登録する場合は以下のリンクからご登録ください。

2週間無料でHuluを使ってみる

※14日の無料体験期間に解約しても違約金はかかりません。
無料期間終了後は月額993円かかります。

 

 

ログインをクリックすると以下のログインページが開きます。

 

2通りのログイン方法がありますので順番にご紹介します。

 

ログイン方法①

画面に表示されたQRコードをスマートフォンで読み取り、その横のコードを入力しましょう。

 

ログイン方法②

直接入力してログインを選択した場合は以下のページが開くのでHuluに登録した際に使用したメールアドレスとパスワードを入力しましょう。


入力したらログインをクリック!

 

 

これでHuluへのダウンロードからログインまでの手順は完了です!

 

手順で見ると長く感じるかもしれませんが、まとめるとやることは2つだけ。

  • Huluアプリ検索してダウンロード
  • メールアドレスとパスワードを入力してログイン(もしくはコード入力)

あっという間に終わるのでささっと済ませてテレビでのHulu生活を始めちゃいましょう。

 

まとめ

大迫力の映画はもちろんのことテレビドラマの見逃しやスピンオフ、バラエティ番組などはやっぱりテレビで視聴したいですよね。

Fire Tv Stickがあればスマホやパソコンで見ている動画もテレビの大画面で思う存分楽しめることでしょう。

 

操作性や処理速度をあげたい、また4Kテレビをお持ちの場合はFire Tv Stick 4KFire Tv Cubeがオススメ。

コスパを優先するのであればFire Tv Stickがオススメです。

 

是非Fire Tv Stickを手に入れてテレビでのHulu生活を始めてみましょう!

 

 

 

 

 

2週間無料でHuluを使ってみる

※14日の無料体験期間に解約しても違約金はかかりません。
無料期間終了後は月額993円かかります。

 

Fire TV Stickの使い方、4Kとの比較、設定方法、アプリのダウンロードを徹底解説!

Fire Tv Stickはどこに売ってる?販売店・ネットのオススメ購入方法をご紹介!

DAZN(ダゾーン)のテレビ視聴ならFire Tv Stick 4K!設定方法やアプリのダウンロードまで解説!

スポンサーリンク