この記事では、fire tv stickを取り扱っている販売店、そしてfire tv stickのオススメの購入方法をご紹介。
- fire tv stickのオススメの購入方法を知りたい!
- オススメの購入法のメリット!
- fire tv stickを売っている家電量販店が知りたい!
上記の内容が知りたい人は是非チェックしてみてください。
ネットで購入したい人も家電量販店で購入したい人も注目ですよ。
※尚、この記事に関しては3種類あるfire tv stickを一括りにしてfire tv stickと表記させていただきますが、3種類あるfire tv stickの選び方に関しては下記の記事を参考にしてみてください。
目次
オススメはAmazonでのネット購入!
ではFire Tv Stickを購入するならどこが一番オススメなのか?
私がオススメする購入方法はAmazon
「fire tv stick」はAmazonから発売されている商品なのでAmazonで購入するのが一番お得。
その理由をはこちら
- Amazonならfire tv stick3種類全てが揃っている。
- アカウント情報を登録した状態で発送してくれる!
- 延長保証プラン(2年)がつけられる!
- リモコンだけでも購入できる!
- Amazonのセールで買えば一番安い!
順番にご紹介します。
Amazonならfire tv stick3種類全てが揃っている。
Fire Tv Stick |
Fire Tv Stick 4K |
Fire Tv Cube |
4,980円 | 6,980円 | 14,980円 |
上記の表のように現在発売されているFire Tv Stickは3種類あります。
家電量販店などでは店舗によっては1、2種類しか扱っていないこともあるので、詳しく調べないで購入すると後から「別のモデルもあったのか!」なんて事もあり得るでしょう。
一方、Amazonであればこれら3種類から選ぶことが出来ますのでモデルの見落としをしにくいところはあまり詳しくない人には助かるでしょう。
アカウント情報を登録した状態で発送してくれる!
何と言ってもAmazonで購入すると助かるのが、本体にアカウント情報を登録した状態で送ってくれるので、初期設定をする時に少しだけ楽になるということ。
一方、Amazon以外で購入した場合、fire tvの初期設定の際にアマゾンのアカウントをリモコンで入力して作成しないといけないので少し面倒です。(アマゾンアカウントを既に持っている場合はアドレスとパスワードの入力でOK)
さらにfire tvの画面からだとクレジットカードがないとアカウント登録できないのでクレジットカードを持っていない人には厄介です。
その場合は、パソコンやスマホからだとクレジットカードを持っていなくてもアカウント登録できますので覚えておきましょう。
これらのアカウント登録の手間を省きたい場合はAmazonで購入することをオススメします。
これらのちょっとした手間は問題じゃないって人は、Yahoo!ショッピングなど他のネットサイトでも取り扱っている店舗があるのでチェックしてみるのも良いでしょう。
延長保証プラン(2年)がつけられる!
さらにAmazonではfire tv stickの延長保証プラン(2年)
fire tv stick 4Kの保証期間は1年なのに対し、fire tv stickはたったの90日しかないので少し心配ですよね?
そんな場合は延長保証プラン(2年)を購入することでより安心してfire tv stickを使い続けることが出来るでしょう。
fire tv stickの延長保証プラン(2年) |
fire tv stick 4Kの延長保証プラン(2年) |
Fire TV Cube 用 延長保証プラン (2年) |
980円 | 1,280円 | 2,490円 |
リモコンだけでも購入できる!
Amazonなら万が一fire tv stickのリモコンが反応しなくなって壊れてしまっても、リモコンだけで買い直すことが出来ます。
これはAmazonだけって訳ではありませんが、Amazonから発売されているデバイスなだけあってAmazonが一番わかりやすいし何より安心感があります。
リモコンには「第1世代対応」「第2世代対応」といった感じに種類があるのでお使いの世代のリモコンと間違えて購入しないように気をつけましょう。
Amazonのセールで買えば一番安い!
さらにAmazonでの購入がオススメの理由として定期的にセール価格で安くなることが挙げられます。
アマゾンのセールの例をあげると、
- アマゾン初売りセール(1月)
- アマゾンプライムデー(7月)
- アマゾンブラックフライデー(11月)
- アマゾンサイバーマンデー(12月)
- アマゾンタイムセール祭り(1、2ヶ月に1回開催)
などなど、毎月一回は何かしらセールが行われるのでそのタイミングに合わせてfire tv stickがお安くなる可能性が高いです。
また、アマゾンプライムデーのようなアマゾン最大規模のセールの場合はアマゾンプライム会員しか参加できません。
fire tv stickを使ってアマゾンプライムビデオを視聴するのであれば、先にAmazonプライム
初回30日間は無料、以降月額500円
学生限定、Prime Studentなら初回6ヶ月間無料
セールの値引き価格の過去の例をあげると、
- fire tv stick:4,980円が1,500円安い3,480円
- fire tv stick 4K:6,980円が1,000円安い5,980円
といった感じでアマゾンのセールの際には1,000〜1,500円近く安く購入できる可能性が高いこともAmazonでの購入がオススメの理由。
追記:2021年9月25日から9月27日までAmazonタイムセール祭り開催!
Fire Tv Stick
出来るだけ安く購入したい人はこの期間をお見逃しなく!
Amazon購入のデメリットは売り切れになりやすいこと
ただAmazonでの購入のデメリットとして、たくさんの人がAmazonで購入しようとするために非常に売り切れになりやすく、入荷待ちも多いという欠点もあります。
そのため、もし欲しいと思った時にAmazon
万が一不良品に当たってしまった場合でも返品交換が店舗より手間が少なく楽なのもアマゾンの魅力ですよ。
4月18日午前の時点でFire Tv Cube
お値段は少し高いですが、処理速度は一番なので予算がある人はこちらを選択するのもアリでしょう。
最近はコロナの影響もあり、自宅待機で購入者が増えたためか、さらにAmazonでは手に入りにくくなっています。
どうしても手に入らない場合は、Googleから発売されているデバイスのChromecast(クロームキャスト)を選んでみるのも手段の一つでしょう。
Fire Tv StickとChromecastの違いについては下記の記事を参考にしてみてください。
Fire Tv Stickを扱っている販売店・店舗
Fire Tv Stick
Fire Tv Stickを扱っている代表的な販売店・店舗をまとめてみました。
この他にも渋谷のLOFT(ロフト)なんかでも扱っているのを見たことがあります。
これら店舗での購入はFire TVアカウントの登録に抵抗がなかったり、即日に手に入れたい場合にオススメです。
ただ、上記の家電量販店などでも場所によっては扱っていないところもありますのでご注意を。
骨折り損になりたくない人は店舗に電話確認してから伺うのが良いでしょう。
ヨドバシカメラには取り扱っていない
驚いたのが日本でも屈指の家電量販店であるヨドバシカメラではFire Tv Stickを扱っていないということ。
人気商品なのでいずれ扱うこともあるかもしれませんが2020年1月現在は扱っていないことは覚えておきましょう。
まとめ
この記事ではFire Tv Stick
個人的にはあまり家電量販店で購入するメリットは感じなかったので、購入できそうならば、いろんな面でメリットのあるAmazon
すぐ欲しいのに、Amazonが入荷待ちでしばらく手に入りそうもない場合は、Yahoo!ショッピングなど他のネットショップで探すか、家電量販店で購入するのもアリでしょう。
Fire TV Stickの使い方、4Kとの比較、設定方法、アプリのダウンロードを徹底解説!
Fire Tv StickとChrome castの違いを徹底比較!3つの大きな違いとは?
YOUTUBEをFire Tv Stickを使ってテレビで視聴する方法!アプリのダウンロードから設定まで!