VOD

fire tvの対応アプリがダウンロードできない時のAmazon1-Click設定の方法を解説。

テレビで動画配信サービスを楽しめることができる為のデバイスであるFire Tv Stick

 

テレビでfire tvをセットアップしてアプリをダウンロードをすればもうテレビで視聴が出来るというところで以下のような[購入の失敗]という画面が表示されてダウンロードが出来ずに困っている人もいるのではないのでしょうか?

という事で、今回はfire tvのセットアップ中にこの画面が表示された場合の解決方法をご紹介します。

 

 

Fire TV Stickの使い方、4Kとの比較、設定方法、アプリのダウンロードを徹底解説!

 

ダウンロードが出来ない原因(購入の失敗)はアカウントの個人情報の設定にあり

あとチョットというところでつまづいてしまいガッカリしているかもしれませんが、この作業はそんなに難しい問題ではなくすぐに解決できるのでご安心を。

冒頭の【購入の失敗】というの内容をもう一度読んでみましょう。

便宣のために、全てのご購入品はAmazon1-Click設定を使用して完了されます。Amazonアカウントに有効な請求先住所が設定されていないため、ご注文を完了することが出来ませんでした。

 

要するに、Amazonアカウントの住所が設定されていないのでAmazonアカウント住所設定ページに飛んで請求先の住所をAmazon1-Click設定で選べば良いわけです。

 

Amazon1-Click設定の手順

ということで詳しい手順を説明します。

まずは、Amazonアカウント住所設定ページに飛びます。

 

請求先の住所を作成していない場合は新しい住所を追加から住所を作成します。

 

住所を作成したら作成した住所の欄に既定の住所に設定という項目があるので請求先の住所に設定したい方をクリックします。

これで請求先の住所を設定したことになります。

 

すると下の赤枠に囲った所のように既定の住所という表記になりますのでこれでAmazon1-Click設定は完了。

たったこれだけです。

これでFireTvから思う存分アプリをダウンロードすることが可能になりますよ。

 

Amazon1-Click設定のまとめ
  1. Amazonアカウント住所設定ページで住所作成(すでに有る場合は②だけでOK)
  2. 既定の住所に追加をクリック

 

ちなみにfire tvの方からAmazonアカウントを設定するとお支払いがクレジットカードしか選択できなくなるので、クレジットカードを持っていない場合はパソコンやスマホからアカウント設定しましょう。

 

まとめ

非常に簡単に解決できる問題ですが、いざ画面にこの文章が表示されるとギョッとしてしまいますよね。

住所設定ページに飛んで既定のアカウントを設定するだけの作業なのでささっと済ませて心ゆくまでfire tvを楽しんでください。

 

Fire Tv Stickを使ってアマゾンプライムビデオを視聴するのであれば、先にAmazonプライムのプライム会員になっておいて損はないので是非登録しておきましょう。

 

Amazonプライムに登録する

初回30日間は無料、以降月額500円

 

学生はこちらからAmazonプレミアム登録

学生限定、Prime Studentなら初回6ヶ月間無料

 

YOUTUBEをFire Tv Stickを使ってテレビで視聴する方法!アプリのダウンロードから設定まで!

Fire Tv Stickを使ってNetflix(ネットフリックス)をテレビで視聴する方法。

DAZN(ダゾーン)のテレビ視聴ならFire Tv Stick 4K!設定方法やアプリのダウンロードまで解説!

スポンサーリンク