130以上のスポーツコンテンツが年間10,000試合以上いつでも、どこでも、好きなデバイスで見放題で楽しめるスポーツ専門の動画配信サービス「DAZN」
国内外のサッカー、プロ野球中継、Bリーグ、Vリーグ、ボクシング、ゴルフなどあらゆるジャンルのスポーツがこのチャンネルでライブ中継、ハイライト&見逃し配信され楽しむ事が出来ちゃいます。
しかしながらスポーツに求めるのはやはり大迫力の臨場感。
スマホやパソコンの画面じゃ物足りないという人も多いのではないのでしょうか?
この記事ではそんなDAZNをテレビで楽しむための最適な方法をご紹介。
タイトルにも書いてあるので、結論から言いますと、DAZN対応のテレビを持っていない人がDAZNをテレビで視聴するのであれば、Amazonから発売されているFire Tv Stickを購入するのがオススメ。
特に下のFire Tv Stick 4Kがオススメです。
その理由や、テレビで視聴するための手順を深く知りたい人は是非この記事を読み進めてみてください。
今まで以上にスポーツ観戦にのめりこむ事間違いなしですよ!
\これからDAZNを始める方はコチラ/
新日本プロレスワールドをFire Tv Stick 4Kを使ってテレビで視聴する方法!【2020年版】
目次
DAZN(ダゾーン)を視聴するならFire Tv Stickがオススメ!
では、テレビでDAZNを視聴するにはどうすれば良いのか?
いくつか手段がありますのでご紹介します。
- DAZNが搭載されているDAZN対応のテレビで視聴する
- プレーステーション4などゲーム機を使って視聴する
- ブルーレイレコーダーで視聴する
- Fire Tv Stick、Chromecastなどのメディアストリーミング端末を利用する
上記のような方法がありますが、①のようにテレビがDAZNに対応していればそれで視聴すれば問題ありません。
一方、テレビがDAZNに対応していない場合は他の②〜④のいずれかの方法で視聴しないといけないのですが、個人的にオススメは④のFire Tv Stickを使って視聴する方法です。
Amazonから発売されているFire Tv Stickと、Googleから発売されているChromecastで迷っている人もいるかもしれませんが、個人的にはリモコンで操作、さらにはアレクサを使って音声操作ができるFire Tv Stick(第2世代以降)の方がネット関係に疎い人にはオススメかなと思います。
Fire Tv Stickがリモコン操作なのに対し、Chromecastはスマホ操作になります。
家族など複数人で扱う場合はその辺の設定が少し手間に感じたりする点でも、やはりリモコン操作のFire Tv Stickの方が使い勝手は上かと思います。
Fire Tv StickはYOUTUBEがテレビで見れないといった問題も過去にはありましたが、今はGoogleと和解して視聴可能なのでご安心ください。
リモコンではなくスマホで操作したかったり、ミラーリング(スマホの画面をテレビに表示させる機能)のしやすさやを重要視するのであればChromecastを選ぶのもありかと思います。
Fire Tv StickとChrome castの違いを徹底比較!3つの大きな違いとは?
Fire Tv Stickの種類と価格、オススメは?
Fire Tv Stickの種類と価格は以下の通り。
Fire Tv Stick |
Fire Tv Stick 4K |
Fire Tv Cube |
4,980円 | 6,980円 | 14,980円 |
この3つの中で私がDAZNを視聴する人にオススメするのは真ん中の4Kに対応したFire Tv Stick 4K
ウチのテレビは4Kに対応していないけど…と思う人もいるかもしれませんが、金銭的な余裕がある方は4Kの購入をオススメします。
その理由は、「Fire Tv Stick 4K」の方がデータの処理速度が遥かに上がっているから。
この処理速度が低いと動画が突然止まったり、重くなったり、操作のレスポンスが遅れる原因となります。
サッカーやバスケットなど攻守の入れ替わりが激しいスポーツは動画が重いせいでスピード感が削がれてしまっては感動が薄れてしまいますよね?
確かに4Kテレビに対応していないテレビでは4Kの画質で視聴することはできませんし、DAZN自体まだ4Kの画質ではありません。
それでも、動きが速い展開が多いスポーツ観戦には動画の処理能力が高いFire Tv Stick 4Kの方がオススメというわけです。
しかしながら、一つ前の世代である「Fire Tv Stick」でもしっかりとしたネットワーク環境が整っていればスポーツ観戦でも問題なく使えている人もいるので一概には言えない部分もあります。
それでもリモコンの操作のレスポンスの良さはFire Tv Stick 4Kの方が明らかに速いので金銭的な余裕があるのであれば、やはりFire Tv Stic 4Kを購入する方が低リスクハイリターンかと思います。
Fire Tv Stick 4Kなら必ずしも止まらずに動くというわけではなく、処理性能が良い分、よりリスクが少ないという認識が正しいと言えるでしょう。
※お使いのネットワーク環境にもよります。
ちなみに、私自身、今はFire Tv Stic 4Kを使っていますが、スポーツ観戦などでも全く不満なく使えています。
個人的にDAZNをテレビで視聴するのが唯一の目的であればFire Tv Stic 4Kで十分かと思いますが、
さらにアレクサを使って音楽を聴いたり、ラジオを開いたりとオールマイティな使い方をしたかったり、最新のスペックでもっとサクサク動く環境で使いたい場合はFire Tv Cube
Fire Tv Cube
Fire Tv StickはDAZN以外の動画配信サービスも豊富
また「Fire Tv Stick」はDAZN以外にも以下のような人気動画配信サービスに対応。
定額制の主要な動画配信サービス
- Amazonプライム・ビデオ
- Netflix(ネットフリックス)
- Hulu(フールー)
- U-NEXT(ユーネクスト)
- FODプレミアム
- dTV(ディーティヴィー)
- Paravi(パラビ)
- Disney THEATER(ディズニーシアター)
- dアニメストア
- DAZN(ダゾーン)
- バンダイチャンネル
などなど…
基本無料の主要な動画サービス
- YouTube(ユーチューブ)
- TVer(ティーバー)
- AbemaTV(アベマティーヴィー)
- GYAO!(ギャオ)
- niconico(ニコニコ)
- Twitch
などなど…
今回DAZNをテレビで視聴する方法と同じような手順を踏めば同じように楽しむことができるでしょう!
DAZNをテレビで視聴する手順(アプリをダウンロードしてログイン)
ではこの記事の本題であるDAZNをテレビで視聴する手順を解説したいと思います。
fire tv stickのテレビへの接続方法、セットアップに関してはFire TV Stickの使い方、4Kとの比較、設定方法、アプリのダウンロードを徹底解説!の記事で解説していますのでそちらを済ませてからこの記事を読んでみてください。
作業は非常にシンプルで、fire tvのセットアップよりすぐに出来るのでご安心を。
すでにDAZNに加入していることを前提で解説していきますので、未加入の方は先にDAZNへ加入しておきましょう。
因みに、初回1ヶ月は無料体験登録で0円でDAZNが利用できるので気になっている人も是非始めてみましょう。
※無料期間が過ぎると月額1,750円(税抜)かかります。

fire tv stickのテレビへの接続とfire tvのセットアップが完了したら、お次はテレビでDAZNを視聴するためのアプリをfire tvでダウンロードします。
DAZNのセットアップ中にもダウンロードするタイミングがありますが、fire tvのホームからも対応アプリを検索で探してダウンロードすることも可能。
虫メガネの検索欄からDAZNのアプリを探しましょう。

検索欄で「DAZN」と打ち込みましょう。

下の画像のようにDAZNのアプリが表示されたらクリックします。

下のページからDAZNをダウンロードしましょう。
ダウンロードを完了すると表記が「ダウンロード」から「開く」に変わります

「開く」をクリックすると下のページが開きます。

- まだDAZNに加入していない場合は「1ヶ月無料!かんたん新規申し込み」をクリック!
- 既にスマホやパソコンでDAZNに加入している場合は「ログイン」をクリック!
まだDAZNに加入していない場合は下の画像のようなアカウント作成ページへと飛びます。

アカウントを作成してからログインしましょう。
既にDAZNに加入しており、アカウントを持っている場合はログインをクリックすると以下の画像のページへ飛びます。

dアカウントで登録した人は「dACCOUNT」から、その他の方法で加入した人は「DAZN」をクリック。

DAZNに加入した際に登録したEメールアドレスとパスワードを入力。
すると、テレビでDAZNを視聴することが可能に!
他の動画サービスでも大体同じ要領でテレビでの視聴が可能になりますので覚えておきましょう。
まとめ
ということでDAZNをテレビで視聴する手順を解説させていただきました。
大画面でスポーツを楽しむのであればやはりテレビが一番!
fire tv stickならきっとこれまで以上にDAZNでスポーツ観戦するのが楽しくなるはずです!
私自身動画配信の視聴に使っていますが、動画の処理速度の速いFire Tv Stick 4K
DAZNをテレビで見るなら是非一緒に購入してほしい商品です。
fire tv stickを使ってスポーツ観戦にさらなる感動をもたらしましょう!
\これからDAZNを始める方はコチラ/
Fire TV Stickの使い方、4Kとの比較、設定方法、アプリのダウンロードを徹底解説!
Fire Tv StickとChrome castの違いを徹底比較!3つの大きな違いとは?
Fire Tv Stickを使ってNetflix(ネットフリックス)をテレビで視聴する方法。